生存戦略(旧・ラングリッチ学習記)

ラングリッチのことと、日々なんとなく思っていることとかをぶつぶつつぶやきます。

@naoecoの180日間チャレンジ 報告

大事なお知らせです。

@naoecoの180日間チャレンジは3時間勉強できない日×1万円をcampfireかreadyforのプロジェクトに寄付する企画だったのですが、

ちと今回の一連の騒動を見るにつけ、

「まあさすがに寄付する対象を拠出者本人が選べないというのはまずいんだろうなー」
という思いと、
「万単位のお金を拠出するときには(たとえ自分のモチベーションアップのためとはいえ)世間は注目するのだな」
という思いを抱くようになりました。

個人のモチベーションアップのつもりで始めた企画ですが、こうした思いを持ったままで続けるとあまりよくないなーと。

「寄付する対象」、
「対象選定のルール」、
「寄付するのはお金でいいのか(例えば奉仕という方法や現物という方法もあるのではないか)」、「寄付行為をネタにしてオープンにBlogで公開し続けることがよいことなのかどうか」

このへんが今の自分の頭の中で整理されておりません。特に最後の論点ですね。
こうした観点から一度企画を中止し、何かちがう方法で学習を続ける方法を考えたいと思います。
ノルマ達成できていたからいいものの、これがもし100万単位になっていくと多分今回の話とは違う形で炎上するんだろうなーという直感があり、炎上を防ぐために勉強するというのはまたちょっと違うんじゃないかなーと思っています。

なお、現在の積立金3万円ですが、こちらは然るべき対象に私の意思で寄付をすることにします。
ただし、自薦・他薦を問わず、「こういうプロジェクトがあるんだけど、寄付してみない?」というような紹介は頂きたいと思います。
今月いっぱいまで受け付けますので、よろしくお願いいたします。
これ、と思うプロジェクトがあれば、月末を待たずに寄付させていただきます。

あ、5/24はノルマ達成しております。
この方法、是非はともかくとして相応に効果の上がる方法です。
いずれその方法の話もBlogに載せたいような気はしています。